“ STOP ” 感染拡大! 器具類の消毒殺菌

お客様への安心のために、人から人へ再利用される器具類は、医療分野や理容分野でも使用されている殺菌庫で徹底した衛生管理をおすすめします。
サニック(DB-1702)は、紫外線ランプを用いた殺菌方法で収納物を効果的に殺菌消毒します。
さらに乾燥機能(50℃~60℃の温風乾燥)により器具を洗浄後、拭き取りきれなかった水分を乾燥させることで殺菌効果をより高めることができます。

15年ぶりの大幅なモデルチェンジ

従来の紫外線消毒に、新たな機能「乾燥機能」と「オート機能」を追加しました。
さらに内容量を拡大し、操作性やデザインを刷新するなど、乾燥殺菌庫としてグレードアップしたことで幅広い要望にお応えします。

  • 前モデル(DB-401)と比べて、2.5倍の内容量に拡大で収納力がアップ
  • 乾いた空気を循環させ内容物を素早く乾燥させる「乾燥機能」と紫外線除菌と乾燥機能を併用した「オート機能」を新たに追加
  • ダブルUVランプの強力な照射とミラーステンレスの庫内で全方向からしっかり消毒
  • タッチパネル操作やデジタル表示を採用し、空間に溶け込む見た目も洗練されたデザイン

[3つのモード] ボタン1つで自動運転

殺菌ランプによる殺菌効果

紫外線による殺菌の原理は、細菌細胞内にエネルギーの大きい紫外線が吸収されることで核蛋白構造が変化致します。
これにより最近の生命に障害が発生し、死滅するものと考えられています。
最も殺菌効果の高い紫外線量は波長(殺菌線)が250nm~260nm付近に存在しており、本製品(サニック)の殺菌ランプは、波長(殺菌線)254nmとなっており、効率よく短時間の照射で殺菌されます。

使用ランプは1000時間使用後の15ワットのもので、50cmの距離から、寒天培地上の菌を照射、器具は笠付き、殺菌線放射照度は1.5W/㎡です。サニックで使用している殺菌灯は8ワットですが、殺菌灯からの距離が約10~20cm程度と短いため、殺菌効果の特性上、上記試験結果と同等の効果が得られます。

少量の殺菌消毒に最適な省スペース小型乾燥殺菌庫

関心があっても設置スペースや収納物の量などで導入を検討していた方もサニックなら解消。
体に直接触れる各種器具類のほか、ブラシ、哺乳瓶、歯ブラシ、玩具、N95マスクなど、衛生保管を目的とした収納物を紫外線と温風乾燥で効果的に殺菌消毒をします。

サニック DB-1702 の仕様

品名乾燥殺菌庫 サニック
品番DB-1702
JANコード4571219881729
価格オープン
外寸W29 × D26.5 × H40cm
内寸W25 × D23 × H31.5cm
質量約4.5kg
電源AC100V 50-60Hz
消費電力110W
使用殺菌灯GL4(4W形)× 2本
コードの長さ約110cm
付属品ワイヤー棚:3枚、取扱説明書(保証書)

よくある質問

アルコール除菌消毒ではダメですか?

アルコールは殺菌作用がある成分として一般的で最も多く使われていますが、実際には死滅できない細菌やウィルスも多く、人から人へ再利用される器具類などは、お客様への安心のためにも、医療分野や理容分野でも使用されている殺菌庫での徹底した衛生管理をおすすめします。

サニックはどんなところで使われていますか?

例えば、サニック(旧モデル含む)は、全国の補聴器取扱店舗で、お客様の衛生と安心のためにお役立ていただいております。
インプレッション(耳型採取)に必要なシリンジをはじめ、オトスコープや髪留めなど、使い捨てでない器具類を殺菌消毒しています。